スキマ時間でTOEIC700点@あやか

英語の勉強法がわからない、TOEICの点数が上がらない大学生必見!テクニックを覚えて700点を取るためのブログです。

ベストパフォーマンスを発揮!TOEIC対策〜集中力編〜

こんにちは、あやかです!

 

今回は

TOEIC

集中力について

お話したいと思います!

f:id:pinn_mukku:20230522152713j:image

あなたはこんな経験したこと

ありませんか?

 

集中力が切れてしまい、

本来解ける問題が

分からない

 

リスニング中に

ほかのことに気を取られ、

気付けば1問終わっていた

f:id:pinn_mukku:20230522180016j:image

2時間の試験

かなり長いですよね😌

 

しかし、この2時間を

いかに集中して乗り切るか

によってスコアも

全然違います!!

 

実力を出し切れた!

そう自信を持って

言いたいですよね?

 

この記事を読んで

次の試験で

2時間集中して解ききり、

最高点をGETしちゃいましょう♬

f:id:pinn_mukku:20230522153810j:image

まずは、

試験の中で

集中力が切れやすいパート

を把握しましょう。

 

それは、

リスニングのPart2

リーディングのPart7

の2回です!

 

なぜこのPartなのか?

 

Part2は

問題文がないので

より気を張って

聞くことが多いからです!

 

また、問題の難易度も

難しくなるため

諦めモードになってしまう

ことが多いのです。

 

Part7は

試験の最後のパートなので

集中力を使い果たしている

ことが多いです!

 

これらのパートで

集中しにくいことを知ること

で気持ちをリセットする

きっかけになります!

 

次に

集中力が切れる原因

を知りましょう!

f:id:pinn_mukku:20230522174656j:image

・睡眠不足

・体力不足

・適度な食事が取れていない

・試験慣れしていない

 

当てはまるものはありませんか。

ひとつでも当てはまるなら

改善するべきです!

 

もし、改善しなければ

あなたは次の試験でも

 

またリスニングを聴き逃した

内容が入ってこなかった

と思い、

後悔するでしょう。

 

しかし、

あなたが変わりたいと

感じているなら

私が秘策をお教えします💌

 

 

【集中力を保つ方法】

 

まずは、

2時間を解き切る

体力をつけましょう!💪

f:id:pinn_mukku:20230522174534j:image

これは、問題集などを利用し

練習することができます!

 

試験慣れにもつながるので

最低でも2回行うと

より本番が楽になります!

 

そして、

試験前日は

睡眠を十分に

取りましょう😴

f:id:pinn_mukku:20230522174451j:image

試験中に

眠くなってしまっては

今までの努力が

水の泡です。

 

徹夜で

単語の暗記などはせず、

充分に休息を取りましょう!

 

もう1つは

食事をしっかりとること

です!

f:id:pinn_mukku:20230522174416j:image

エネルギーを補給し

万全な状態で

試験に臨みましょう!✍️

 

最後に、

明日試験でも大丈夫

すぐに実践できる

方法を伝授します!

 

それは、、、

 

各パートが終わるごとに

顔を上げ

深呼吸

をすることです!

f:id:pinn_mukku:20230522173949j:image

試験中はずっと下を向き

呼吸が浅くなりがちです。

 

緊張や焦りから

集中力を100%発揮できない

こともありますよね。

 

リフレッシュするために

やってみてください🌟

f:id:pinn_mukku:20230522180416j:image

今回は集中力について

お話しましたが

いかがでしたか。

 

少しでも共感できたなら

改善することで

スコアが伸びる

可能性が高いです!

 

ぜひ、簡単なことから

やってみてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

では、またお会いしましょう🍀

 

 

 

スキマ時間は無限大∞?!〜時間を生み出す方法〜

こんにちは、あやかです!

 

突然ですが、

あなたはTOEICの勉強に

どのくらいの時間を費やせていますか?

f:id:pinn_mukku:20230519153243j:image

学校や部活で忙しい

アルバイト三昧で勉強できる時間がない

と言い訳をしてしまっている人!

 

もし、この記事を読まずに

今まで通りの生活を送っていたら

絶対に点数は上がりません!

 

しかし!この記事を読んで、

毎日少しずつ意識するだけで

次の試験に自信を持って

挑めるでしょう!

 

何をすべきか?

それは、

スキマ時間を活用する!

ことです!

 

まずは、自己分析

普段の生活を振り返ります。

 

1日の中で

どんなことに時間を多く費やしているか

気付かないうちに娯楽の時間を増やしていないか

少し振り返ってみてください!

 

そして、

勉強に使えそうなタイミングを

書き出してみましょう✍️

 

例えば

⏱通学の電車の中

⏱寝る前に携帯を見ている時間

⏱起床後、身支度するまでのぼーっとする時間

 

など、思い当たる節は

いくつか出てきたと思います!

 

次に、

なぜその時間を勉強に使えていないのか?

を分析してみてください!

 

✔️SNS中毒

✔️テレビに夢中

✔️趣味に没頭

いろんな原因が浮かんだのではないでしょうか?

 

f:id:pinn_mukku:20230519153336j:image

 

ここまでで

あなたの生活を分析できたましたね!

次に、この現状をどう変えていくのか

一緒に考えてみましょう🎵

 

1つだけ気をつけてほしいポイントがあります!

それは、

いきなり何時間も制限しないで!

ということです。

 

例えば、

今まで1日でトータル5時間くらいを

SNSなどに費やしていた人が

 

SNSを毎日1時間に抑えて

TOEICの勉強に費やす!

 

といきなり決めてしまうと、

1日実行するだけでも

かなりのストレスになります😩

 

このストレスは

三日坊主の原因になるので、

いきなり変えるのは避けましょう⚠️

f:id:pinn_mukku:20230519153908j:image

ここからは、

スキマ時間を生み出す方法を

伝授していきますっ!

 

①まず、冒頭で考えた、

勉強に使えそうなタイミングの中から

ワンシーン(例えば、電車の中)

をピックアップします。

 

②そして、

何分使えそうか

(例えば、◯◯駅〜◯◯駅の10分)

を考えてみます。

 

③最後に、

決めた今日から実行してみましょう!

まずはテキスト1ページでも大丈夫◎

今から取り組んでください!

 

そして、まずは3日間続けてみましょう!

3日できたら1週間

1週間できたら2週間と

意識をのばしていきます!

f:id:pinn_mukku:20230519153747j:image

1日お休みがあっても大丈夫🙆🏻‍♀️

思い出したときにやる!

その意識があれば

自然と習慣になっていきます🌻

 

そして、習慣が身につき余裕が生まれたら、

また①〜③の方法を使い、

また違うワンシーン

スキマ時間を作っていきましょう🌟

 

f:id:pinn_mukku:20230519155250j:image

 

わたしはこの方法で

電車の中で単語帳や文法帳を

毎日やるという習慣を身につけました!

 

いま、スキマ時間を見つける方法を

知ったあなたはラッキーですね🍀

 

1日数分でも

少しずつ始めることで

気が付けば大きな成果となって

現れてきます!

 

今から始めて

周りと差を作っちゃいましょう🎵

 

そして、

そんな忙しいのに、

いつ勉強してるの?

とお友達に言わせちゃいましょう!

f:id:pinn_mukku:20230519154541j:image

 

このスキマ時間を使うに当たって、

テキストで悩んでいる方は

こちらの記事を覗いてみてください👀

〜自分に合ったTOEIC参考書探しの旅〜 - スキマ時間でTOEIC700点@あやか

 

 

ここまでご覧いただきありがとうございました😊

少しでもあなたの勉強のサポートになっていれば

うれしいです!

いいね、コメントお待ちしてます🙌

 

では、またお会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜自分に合ったTOEIC参考書探しの旅〜

こんにちは、あやかです!

 

TOEIC参考書難民のあなた!

お待たせしました!

 

今回は

自分に合ったテキストを見つける!

〜参考書探しの旅〜

をお届けします💌

f:id:pinn_mukku:20230518215234j:image

 

本屋さんでTOEICのコーナーに行くと、

種類が多すぎる!

どれがいいか分からない泣

と一向に決められなかったことありませんか?

 

そして、このテキストにしよう!

と購入し、実際にやってみると、

あれ?思ってたのと違った

なんてことも、、、

 

私も、気がつけば

新品の参考書が本棚に眠っている📚

という経験がありました😅

 

そんなとき、

自分の継続力がない

なかなか行動に移せない

と重く考えてしまっていませんか?

f:id:pinn_mukku:20230518220835j:image

もしかしたら、

そーなってしまう原因は

あなたに合っていないテキスト

だからかもしれません!

 

そんなあなたに、この記事を通して

自分に合ったテキストを見つけてもらう

お手伝いができればいいなと思います!

f:id:pinn_mukku:20230518221155j:image

まず、参考書の分類について説明しますね♪

 

☑️全体網羅型

☑️リスニング、リーディング特化型

☑️パート別集中型

☑️スキマ時間活用型

 

大きく分けてもこれだけの種類があります!

 

次に、

あなたが手にしやすいもの

を見つけましょう!

 

例えば、

紙の質感、本のサイズ

字の大きさや行間、イラストや図の量

など、決め手は自分の好みで構いません!

 

まずは近くの本屋さんに行き

取り組みやすそうな本と出会いましょう!

 

わたしはとにかく、

持ち運びに便利なテキスト

がほしかったので、

『金のフレーズ』を愛用中🌟

 

そして、同じシリーズの

『文法特急』もバランスよく使いながら、

通学の時間を利用して勉強しています!✍

 

机に向かってガッツリ勉強したい!

という人には、

私のような小さいサイズのテキストではなく、

問題集のような大きいものが良さそうですね!

 

このように、

自分の使いたい用途に合わせて

参考書を選んでいくことが大切です!

 

ここで、注意すべきポイント

選びに選んで、選び抜いたテキストを

買っただけで満足

してしまうこと!

 

もし、ここであなたが新しいテキストを使わず、

そのまま本棚の奥に追いやってしまったなら、

TOEICの点数は

これ以上、上がらないでしょう。

 

しかし、1日1分でも

そのテキストと共に頑張るあなたは

英語の力が身に付き、

自信を持ってテストに挑めます!

 

f:id:pinn_mukku:20230518220333j:image

 

かつては、参考書集めが

目的になってしまっていた私も

今では、自分に合ったテキストをやり込むことで

力が身についてきたと実感しています!

 

インターネットで調べるのもいいですが、

自分の目で見て、

本を触って、

覚悟を決める🔥

 

わたしはこの旅が

あなたのTOEIC目標達成への

第一歩となることを願います🍀

f:id:pinn_mukku:20230518220528j:image

 

 

いかがでしたか?

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

今回は

TOEIC参考書探しの旅

をお届けしました!

 

この記事が少しでも参考になればうれしいです!

いいね、コメントお願いします♡

 

では、またお会いしましょう🙌

 

 

 

 

 

 

リスニング練習の必殺技!〜ディクテーションとは〜

こんにちは、あやかです!

 

今回は

TOEIC対策〜リスニング編〜

をお届けします♪

f:id:pinn_mukku:20230516191207j:image

 

リスニング苦手〜

何言ってるか分からない💦

という人も多いのではないでしょうか。

 

私もリスニングが大の苦手でした。。。

そんやな私が

どーやってリスニングが得意になったのか。

f:id:pinn_mukku:20230516191510j:image

それは、、、

ズバリ、

慣れ』です!

 

そんなことはわかってる!

どうやって慣れたらいいの?

という方に

その方法をお伝えしようと思います!

 

その方法とは!

ディクテーション

です!

 

ディクテーション?何それ?

聞きなれない言葉ですよね!

どうやって進めていくのか、

説明していきますね🍀

f:id:pinn_mukku:20230516191556j:image

 

まずは、英語の音源をGETしましょう。

これは何でも問題ありません!

 

例えば

☑️公式問題集

☑️TOEIC対策テキスト

☑️文法帳

 

いま持っているもので大丈夫です

 

次に、スクリプト(英文)なしで音源を聞きます。

短い文がベスト👌

1回聞いて分からなくても

諦めないでくださいね!

 

2回目に聞くときは

ノートペンを持って聞きましょう。

わかった単語を書いていきます!

 

ここで注意して欲しいことは、

だけに集中して

書き写すことです!

 

単語の意味は考えなくて大丈夫!

とにかく何回も繰り返し聞いて、

書いていきましょう💪

速度調整できる場合は、遅くしてもOKです!

 

そして、

もうこれ以上無理!

分かるところは全部書けた!

という所で、スクリプトを確認します。

 

最後に

スクリプトを見ながら

音源をもう一度聞きましょう🎵

 

ここで自分が聞こえた音と

実際の文章を比較して、

どこが違ったのか確認します!

 

〈+‪α〉

スクリプトを閉じて音源をもう一度。

聞こえた文章を自分で書いてみましょう。

⬆️もし、余裕があればチャレンジしてみてください!

f:id:pinn_mukku:20230517101936j:image

これを1日1文やるだけで、

次のTOEICのテストで

 

英語がわかる!

今までよりもゆっくり聞こえる!

 

と実感でき、

リスニングのスコアがグンッと伸びるでしょう!

 

まずはできることから!

少しずつステップアップしていきましょう🎵

f:id:pinn_mukku:20230516191811j:image

 

いかがでしたか?

 

今回は

英語に慣れる!

ディクテーションのやり方

をご紹介しました。

 

少しでも参考になったと思った方は

いいね、コメントお願いします!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました😊

では、また次回お会いしましょう🌟

 

 

 

 

効率的にスコアUP!〜目標設定術〜

こんにちは、あやかです!

f:id:pinn_mukku:20230514222626j:image

突然ですが、

あなたは

TOEICのスコア目標点数を決めていますか?

 

初めて受けるときは何点を目標にしたらいいの?

普通は何ヶ月で何点上がるの?

 

なかなか自分に合った点数を設定できず、

試験だけをただ受ける状態になってはいませんか?

 

実は私もそうでした。

 

初めて受けるときは、

受けたことがないから何点でもいいや〜

 

次に受けたときは、

ここから何点上がるかわからないけど、

とりあえず受けてみよう!

 

そんな軽い気持ちで試験に望んでいました。

もちろん、スコアは全く伸びず、、、

 

これじゃまずい!と思い、

スコアの目標を決め、

効率よく勉強するようにしてみたんです!

 

そしたら!

 

3ヶ月で就活でも使えるスコアをGETできました✨

 

今あなたがこの記事を読まず、

目標設定を明確にできなければ、

1回で目標達成はできないでしょう

 

しかし!

あなたがこの記事を読めば

最短で目標スコア獲得

できます!

 

f:id:pinn_mukku:20230514222403j:image

 

では、目標スコアを決める方法をお話しますね🎵

 

まず、初めて受ける方も以前受けたことがある方も、

自分の現在地

分かっていますか?

 

知らない土地で目的地を目指して歩いているとき、

現在地が分かっていないと、

どうやってそこにたどり着けばいいのか

どのくらいの時間がかかりそうか

なかなかイメージできないですよね。

 

それはTOEICでも同じです!

 

まずは、自分の現在地を知りましょう!

 

どうやったら現在地が分かるのか。

それは、、、

公式問題集を解いて参考スコアを出すことです!

 

公式問題集?と思った方はこちらをご覧ください!

最強のTOEIC問題集!得点UPに直結させる方法 - スキマ時間でTOEIC700点@あやか

 

次に、参考スコアをもとに

目標設定をしていきましょう!

ここで気をつけてほしいポイントがあります。

 

それは、、、

☑️高すぎるスコアを設定しない

 

f:id:pinn_mukku:20230514233509j:image

 

例えば、参考スコアが500点だったAさんが

いきなり900点の目標を設定するとします。

そして、次の試験で600点を取れました。

 

600点は十分高い点数なのですが、

400点UPを目標にしていたAさんは

どう思うでしょうか?

 

100点しか上がらなかった、、

ちゃんと勉強したのに、、

 

こう思ってしまいますよね。

そうすると、モチベーションの低下苦手意識につながってしまうんです。

f:id:pinn_mukku:20230514222834j:image

もし、参考スコアが500点だったBさんが

600点の目標設定をして、

次の試験で600点を取れたならどうでしょうか?

 

目標達成できた!!

次も頑張ろう!!

 

そう思えるのではないでしょうか。

あなたはAさんとBさん、

どちらになりたいですか?

 

せっかく勉強するならモチベーションも高く

楽しく続けられる方がいいですよね!

 

そんなわけで、

高すぎない目標を設定すること

が大切なのです!

f:id:pinn_mukku:20230514223309j:image

まずは、50点UP、100点UPなど、

段階的に設定していきましょう!

 

もちろん、最終目標として、

就活開始までに800点取りたい!

大学卒業までに900点取りたい!

など高い目標を掲げるのはとても素敵だと思います✨

 

でも、まずはギリギリ手が届きそうな目標を決めて、コツコツ頑張っていきましょう!

 

f:id:pinn_mukku:20230514222929j:image

 

今回は、TOEIC〜目標設定編〜

をお届けしました🕊💌

 

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

いいね、コメントお待ちしています!

 

また、お会いしましょう🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

最強のTOEIC問題集!得点UPに直結させる方法

こんにちは、あやかです!

 

f:id:pinn_mukku:20230508122853j:image

 

よし、TOEICの勉強をしよう!

 

そう思って本屋さんに来てみたけど、

問題集どれがいいか分からない、、

参考書の種類が多すぎて選べない、、

そんな経験ありませんか?

 

f:id:pinn_mukku:20230507224341j:image

ここ数年、英語学習の必要性がどんどん高まっています。

そのため、英語力を証明するための試験を受ける人が増えているんです。

そして、試験対策の教材も日に日に増加しています!

 

そんな中でもいちばんオススメしたい教材が1つあります!!

それは、、、

TOEIC公式問題集

です!

f:id:pinn_mukku:20230507225526j:image

そもそも、

なぜTOEICのための問題集や参考書を買わないといけないのか

についてお話しますね

 

TOEICには過去問がありません。

そのため、出題傾向を知るためには問題集を手に入れるしかないんです!

 

しかし、うれしいことに

TOEICの開発機関であるETSが公式問題集を発行してくれています。

f:id:pinn_mukku:20230507235517j:image

なので、どんな人でもまずは公式問題集を購入することを強くオススメします!

 

まずは、今からインターネットで

TOEIC  公式問題集

と検索してみてください!

 

すると、表紙右側に数字が書かれた、リスニング&リーディング問題集が、1番上にドカーンと出てきましたよね?

そうです!それがTOEIC公式の問題集です!

 

これであなたもスコアUP間違いなし!

本屋さんでもインターネットでもいいので、その教材を購入してみてください。

 

数字は何番がいいの?

公式問題集にも違いはあるの?

そんな声が聞こえてきたので説明しますね🎵

 

まず、数字は1から順にふられているので、1が初代ということになります。

 

じゃあ、1から順番に買っていけばいいのか!

 

f:id:pinn_mukku:20230507232506j:image

 

そうじゃないんです!!

 

TOEICのテストはもちろん改良されていくので、最新に慣れることが必要です。

なので、今発売されている公式問題集の中で、1番数字の大きい、最新版を購入してください!

 

これによって、

より本番に近い問題を練習することができるのです!

f:id:pinn_mukku:20230507234118j:image

 

この公式問題集を買ったはいいけど、何から始めればいいの?

 

f:id:pinn_mukku:20230507233850j:image

最後は、そんな疑問にお答えします!

 

まずは、静かな環境で試験と同様に、時間を計って問題を解きましょう。

時間が足りなくても練習なので問題はありません!

 

そして答え合わせをすると、スコアの参考値が計算できます!

実は!これがスコアUPにとても重要なんです!

 

なぜなら、このスコアで

自分の現在地

が分かるからです!

f:id:pinn_mukku:20230507235141j:image

このスコアと試験までの期間を参考に、

目標点数

を決めていきましょう!

 

そして、試験までの期間と目標点数を逆算して勉強にとりかかれば、

スコアUPに直結させることができるのです!

f:id:pinn_mukku:20230508000758j:image

 

いかがでしたか?

今回は、

最強のTOEIC問題集

についてのお話でした!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

公式問題集のもっと詳しい使い方や、他の参考書の見つけ方なども発信していきます!

いいね、コメントしていただけると嬉しいです♡

 

では、またお会いしましょう🎵

 

 

 

 

 

TOEICは時間との勝負?!手っ取り早くスコアUPするには

 

こんにちは、あやかです!

 

今回の記事では

TOEICリーディング対策〜時間配分編〜

をお届けします。

 

f:id:pinn_mukku:20230506114558j:image

 

早速ですが、あなたはなぜTOEICのスコアを上げたいと思っているのですか?

 

就活に使いたい!

留学に必要!

英語勉強のモチベーションにしたい!

などいろんな理由があると思います。

 

私は英語力の伸び方をスコアで見たい!

と思い、大学1年生のときに初めて受けてから、定期的に受けるようにしています。

 

でも、

TOEICを受けよう!

と決めていざ受験してみると

 

全然時間が足りない、、

英語には結構自信あったのに、、

と感じてしまった経験ありませんか?

 

私自身、初めの3回くらいは最後まで全然解き終わらず。

終了2分前くらいから解けていない問題を色塗り、、なんてことも😌

 

f:id:pinn_mukku:20230506122156j:image

 

本当は実力があるのに、それじゃもったいない!!

 

実は

TOEIC

時間との勝負なんです!

 

f:id:pinn_mukku:20230506122738j:image

 

TOEICのリーディング問題は

Part5~7の3パートに分かれています。

制限時間の75分以内に解き切ることでスコアUPが可能になります!

 

では、それぞれのパートではどのような問題が出題されるのでしょうか。

 

まず、Part5では

短文の穴埋め問題が30問出題されます。

 

そして、Part6では

長文の穴埋め問題が16問出題されます。

 

最後のPart7では

いちばん苦手意識が多い、読解問題が約55問出題されます。

 

Part5を10分

Part6を8分

Part7を57分

このような時間配分で解くのが理想とされています!

 

もちろん、得意不得意はあるのでこの時間を目安にしていただければ大丈夫です!

 

f:id:pinn_mukku:20230506131215j:image

 

この時間配分で解けるようにするためのステップは3つ!

 

1、TOEIC公式の問題集を購入する

2、パートごとにタイマーをセットし、時間を意識して問題を解く

3、何回もくり返し練習する

 

たったこれだけです!

 

最後にもう1つ!

試験本番でも時計を持参し、時間を意識して解いてみてください!

これでスコアUP間違いなし!!

 

f:id:pinn_mukku:20230506131226j:image

 

いかがでしたか?

今回は

TOEICリーディング対策〜時間配分編〜

をお届けしました。

 

この記事を読んだ今から、時間配分を意識するだけで問題を解くスピードも、スコアも、圧倒的に変わります!

学習&実践で一緒に高得点をGETしましょう💪

 

最後まで読んでくれてありがとうございました!

今後はリスニングやリーディングの勉強法、パートごとの攻略法などを紹介していきます!

いいね、コメントしていただけると嬉しいです♡

 

では、またお会いしましょう🎵