スキマ時間でTOEIC700点@あやか

英語の勉強法がわからない、TOEICの点数が上がらない大学生必見!テクニックを覚えて700点を取るためのブログです。

難関Part3で高得点!先読みでスコアアップしよう🔥

こんにちは、あやかです!

 

TOEICパート別攻略法を

お伝えしています!

f:id:pinn_mukku:20230612150955j:image

今回はPart3!

先読みを使った

攻略方法を

説明していきますっ!

 

リスニング苦手

Part3の点数が上がらない、、

 

そんなあなたは

ぜひこの記事を読んでください✨

 

これを読めば、

余裕を持って

答えを導けます🍀

f:id:pinn_mukku:20230612150856j:image

ではさっそく

Part3の概要から

お教えしますね!

 

1つの会話につき

3つの設問があります。

設問と選択肢は全て

問題用紙に書かれています。

 

会話パターンは3つ!

①2人の会話

②3人の会話

③図表に関する会話

 

②3人の会話では

声や名前をしっかり聞くことに

注意しましょう⚠️

 

③図表に関する会話では、

客と店員の会話や

社員同士の会話などが

流されることが多いです。

 

そのような会話がされることを

頭の片隅に置いておくと

流れや意味を理解しやすくなります!

f:id:pinn_mukku:20230612151309j:image

次にすることは

設問の先読みです!

 

なぜ先読みが重要なのか?

 

理由の1つは、

会話を音声だけで

詳細まで理解するのは難しい

からです。

 

試験という緊張感のある中で

40秒ほどの英会話の全容を

捉えるのは難易度が高いと

言えます。

 

もう1つは、

会話と会話の時間が少ない

からです。

 

設問と設問の間は約8秒。

問題文を読まれる時間を

合わせても、合計40秒ほどしか

ありません。

 

その時間で

会話を思い出しながら

選択肢を読み答えを選ぶには

時間が短すぎます💦

 

そんな訳で

先読み

が重要になってきます!

f:id:pinn_mukku:20230612151821j:image

では、実際に

先読みを

どうやるのか?

 

ステップ1⃣

Part3冒頭の

ディレクション

読めるところまで読もう!

 

1つの会話では

設問は3つなので、

それを全て読めることが

ベストかなと思います!

 

しかし、先読みは

慣れが重要なので

最初は焦らずできる所まで

読んでいきましょう🎵

 

また、完璧に訳す必要は

ありません🙅‍♀️

何を聞かれているのかが

分かればOKです🙆‍♀️

 

ステップ2️⃣

会話が流れたら

先読みをやめて

聞くことに集中しよう!

 

いくら先読みしても

肝心な内容を

聴き逃しては

元も子もありません。

 

切り替えて

リスニングに徹しましょう!

f:id:pinn_mukku:20230612153357j:image

ステップ3⃣

音声が終わったら

設問が流れているのは聞かず、

素早く答えを見つけよう!

 

このとき、

マークシートへの記入は

印をつけるだけ!

 

リーディングの冒頭などに

塗りつぶすようにすることで、

答えを見つけることに

注力しましょう!

 

ステップ4️⃣

答えを記入したら

次のセットの

先読みをしよう!

 

この1⃣〜4️⃣を

Part3の最後まで

繰り返してください!

f:id:pinn_mukku:20230612153051j:image

途中でもお伝えしましたが、

⚠️焦りは禁物⚠️

 

先読みは

慣れることで

楽にできるようになります!

 

まずは実践してみて

テストでも発揮できるように

練習していきましょう💪

f:id:pinn_mukku:20230612151546j:image

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

問題例を使った

詳しい解説も

今後紹介していきたいと

思っています!

 

楽しみに待っていてください🌟

 

いいね、コメントも

よろしくお願いします😊

 

では、またお会いしましょう!